Touch Diamondを触ってきた

いよいよ明日発売ですが、発売されてから触ると即買いしそうなので、今日の内に触ってきました。

お店はビックカメラ、モックは電話はかけられずインターネットは接続できました。連絡先にはダミーデータが3件入っていました。

  • 良い点
    • 想像以上に軽い、薄い、小さい、スタイリッシュ
    • 画面が綺麗
    • 操作は直感的
  • 悪い点
    • emnetメールの立ち上げ、新規作成、連絡先の呼び出しはサクサクではない
    • 指よりはスタイラスでの操作がメインの様子(私の指が太いからかもしれませんが)

モックを触った感想としては以上です。

「データカード+ADSL無期限割引」ユーザの私が買う場合に気になる点を聞いてきました。

  • ADSLオプションはTouch Diamondの申込書にデータカードの電話番号を記入し、「ADSL引継ぐ」旨を書く
  • データカードの解約時、Touch Diamondの電話番号を書き「この番号にADSLを引継ぐ」旨を書く
  • 日割り計算はデータカード(既存分)が使った分を日割り、Touch Diamond(新規分)が使う分だけ日割りになる
  • 解約はサポートセンターに電話し、解約書を郵送で送ってもらう。記入後にセンターに届いた時点で解約になる

また、予約状況ですがemonster等の発売時に比べてかなり多いとのことでした。予約すればほぼ確実に手に入るようでしたが、店頭在庫は厳しそうでした。発売日以降の予約を受け付けるかどうか未定とのことでした。

なお、ビックカメラの場合はどんな買い方(ベーシック、新にねん、新にねん+アシスト1600)をしてもポイントは付くとのことでした。

アイ・オー、32bit Windowsの管理外メモリを使えるRAMディスクソフト

アイ・オー、32bit Windowsの管理外メモリを使えるRAMディスクソフト

普段メモリはバルク品しか買わないので、IO-DATAからこんなのが出ていたとは知らなかった。

IEとFirefoxのキャッシュファイル置き場に一発設定できるチェックボックスを用意、ということはそれだけ効果が高いのか。

ノーベル化学賞を受賞した下村脩氏の息子下村務氏は超凄腕ハッカー – 空気を読まない中杜カズサ

ノーベル化学賞を受賞した下村脩氏の息子下村務氏は超凄腕ハッカー – 空気を読まない中杜カズサ

これは知らなかった。

あの下村務氏の父上だったとは。

遺伝なのか環境なのか判断するのは難しいですが、同じような系統に進むんだなあ。

ところでTakedownといえば息子の務氏がケビン・ミトニックをとっつかまえるまでを描いた本で、高校生くらいに読んだ記憶があります。後書きで映画化されるようなことが書かれてましたが、本当にされたんですね

マンナンライフ、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑」の製造中止を決定、製造再開は未定 – GIGAZINE

マンナンライフ、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑」の製造中止を決定、製造再開は未定 – GIGAZINE

再開の可能性のある「中止」に落ち着いたようです。

ダイエッターには人気のある商品なのでその方面で反対の声が上がりそうですね。

仕事耕具:胸ポケットにすっぽり キングジムのカードケースにスリムタイプ – ITmedia Biz.ID

仕事耕具:胸ポケットにすっぽり キングジムのカードケースにスリムタイプ – ITmedia Biz.ID

似たようなものを使っているけど、コレの方がかさばらなそう。

カード類が財布から無くなるとかなりスッキリするのでカードケースはおすすめ。