タグ別アーカイブ: 日記

歯が…

昼ご飯を食べていたら、「ガリッ」と嫌な感触。びっくりして口から出したら銀の被せ物が出てきました。慌てて歯医者に行ったら「抜かないとダメです。抜いた後はインプラントを入れるか、そのまま置いておくかどうしますか?」と。

有る程度覚悟して向かいましたが、まさかインプラントとは。膿がかなり溜まっているそうなので、抜くのは確定なんですが、インプラントはちょっと決めがたい

…。

焦る。だが動けない。

会社の先輩が退社されるそうだ。

本当の原因は分からないが、想像は出来る。

きっと諦めた末に覚悟がついたんだろう。

先輩社員や上司の無茶・理不尽な命令を受け入れて頑張った。その先には何も無かったんだろうな。

何も無いことは分かっていたけど、やっぱり無かった、というのが決定的だったんだろう。

向上心が強く、勉強熱心なので新天地でもきっとすばらしい仕事をされると思います。

いつも予想を上回る勉強ぶりで驚いてます。

あんな風になりたいと思って色々動いてみてはいるけど、本当にぶつかっていかないといけない壁にはぶつからずに、その周りでチョコマカ動いているだけに過ぎないのが情けない。

もっと人と話して自分の考え方を見つめ直さないといけない。

健康を考える

このところ健康について考えるようにしています。

肥満であるのは間違いないので、何とかしたいとずっと思っていました。

この「ずっと思っている」というのは精神的に良くないですね。GTD的に言えば解決すべき課題が頭のどこかに残っていることと同じです。

ですので、ダイエットを行動に移すことにしました。継続して実行しないといけませんが、「痩せなければ」という気持ちが頭から消えることになります。

いきなり行動を変えると続かないので、まずは通勤時、バス停を一つ分歩くことにしました。健康に気を遣う、という習慣を身につけるために、ほんの些細なことから始めています。

RTM再び

以前に一度RTM(RememberTheMilk)を使っていましたが、うまくルーチンに乗せることが出来ず結局使いこなせませんでした。

が、もう一度チャレンジしています。今のところは順調で、日々こなさないと行けないToDoを上手くRTMに集約出来ています。

以前は所謂GTD流にタスクリストをいくつか作って優先順位毎に分けていましたが、僕には複雑過ぎる運用になっていたんだと思います。今はシンプルに一つのタスクリストにどんどん追加していっています。優先順位の整理については、Dateで調整しています。取りかかる時期を暫定でもいいのでDateに記入していけば自動的にソーティングされるので、上から順に優先度が高い、ということになります。

ずぼらな性格なのでなるべくシンプルな運用を心がけてRTMを利用しています。

家事

結婚して1年と少したちます。

ここにきて嫁さんの仕事が忙しくなり、私の方が早く帰ることもしばしばです。

結婚当初に比べて家事を随分覚えることが出来ました。

掃除、洗濯、料理。やれることが増えるのはいいことです。

結局家事で一日を過ごしてしまいました

今日は好きなことをして過ごすぞ、と決めていたにもかかわらず午前中は洗濯・掃除、午後は妻と昼寝、夕方から妻を見送り。

ようやくその後自分の趣味をして過ごそうと思いましたが、部品が足りず完全には組み上がらないことが分かりました。

夕食を食べに出かけるついでにホームセンターに寄ってくるつもりです。

表現したいけれど…

表現することが無くて困ってます。

中身がないから書くことがないのか、インプットがなさ過ぎて書くことが無いのか。

インプットはあってもきちんと処理していないから書けないのか。

普通は暮らしていると色々な「場面」に遭遇するんだろうけど、私の場合はそういう場面や事件が少ないのかもしれません。波風が立つような事柄から避けて暮らすように無意識に心がけているのかもしれません。

それでも何もせずに過ごすということは無いはずなんですが、それにしたって書くことが無くて困ります。

休日の過ごし方

この週末は少し自分の時間がとれそうです。

つきあっている時もほとんど毎日顔を合わしていましたが、結婚して以来二人でいることがほとんどです。 それが嫌というわけではないのですが、息の詰まることもあります。

元々人付き合いが多い方ではないので、一人で過ごすと言っても家でぼーっと漫画を読んだり本を読んだりゲームをしたりと引きこもっていることが多いですが、最近はそういうことを全くやってません。もしかするとそういう「欲」みたいなものが溜まっていて過食気味なのかもしれません。

明日は自分の好きなことをして過ごします。