使ってみたい認証ゲートウェイ

D-LinkのDSA-6100を使ってみたい…。

無線セグメントとL3SWの間に挟んで認証ということになるのかな。

認証との連携が豊富。LDAP、POP3、RADIUS、NTDomainが使えます。それぞれで複数の設定が出来るので複数のNTDomainがあってもバッチリ使えます。

認証系は連携先の数が限定されていることが多いんですが、この製品は確か10個まで設定が可能です。(数は不確かです)

無線APの管理も出来るんですが、APのファームウェアの方が新しくなっていって、APのファームが最新だと管理が出来ないという状態だそうです。