IT, 仕事 停電対応 2009-1-6 vual コメントをどうぞ UPSを置き、正しく設定すれば放っておいてもいいはずなんですが、停電となるとサーバ類を停止させます。 停電対応の時、一番怖いのが復帰しない機器が出てくることです。 今回はそういった機器が出なかったので良かったです。やはりサーバルームに設置するようになってから故障率がぐっと下がっています。 大抵の場合はメンテナンス時間を多めに見積もっているので、余った時間でOSにパッチを当てたり、アプリのバージョンアップを行ったりしています。 今回は大きな問題も無く作業が済んでほっとしました。