さらにメール受信の方法について考えました

vualの日記 – メールの受信方法を変更してみました。http://d.hatena.ne.jp/vual/20070607/1181203656

先日、Thunderbirdを利用して「信頼のトリオ」方式を導入したエントリを書きましたが、それ以降いくつか変更しましたので、まとめておきます。

  • [受信トレイ]を[1.Action]フォルダとする

基本的には受信トレイを空にするべく、受信メールは3つのフォルダに移動させるのが「信頼のトリオ」ですが、私の場合は[1.Action]フォルダに目を通す習慣がどうしても馴染みませんでした。

[受信トレイ]を[1.Action]フォルダとして使うことで、メーラを起動させると「アクションを起こす必要のあるメール(TODO)」が目が入るようにしました。

  • タグをうまく使う

前回の時点では

タグ付けも組み合わせてみたいですが、いきなりたくさんのことは習慣づけられそうにないので、しばらくはこの運用を続けてみたいと思います。

このように書いていましたが、やはり使い始めています。

すべてのメールを「信頼のトリオ」、とくに[3.Archive]に放り込んだ場合、タグの有無で検索プロセスが随分楽になります。タグがあるとざっくりと案件毎にメールを分けられるので、曖昧な記憶をもとにメールを探し出す時に便利です。

各フォルダにメールを移動させる場合、次のようなプロセスを踏むようにこころがけています。

  1. メールを受信する
  2. 中身をチェックする
  3. タグ付けする
  4. 適切なフォルダに振り分ける

この運用を守ることで、すべてのメールにタグが付くようにしています。