今日も身体が重い。アリナミンの錠剤とドリンクでドーピング。効くのに時間がかかるのか?昼前まであまり効果を感じなかった。
午前中は昨日変更のあった打ち合わせ。この人は出来る人だが話の脱線が多すぎる。途中何度かイラっとしたが、決めたいことは決められた。
昨日と同じ所で昼ご飯。
昼からはルータの設定。うまくWebフィルタが効かず散々悩んだ末、サポートに連絡した。その後も設定画面を見て悩んでいたが、ふと思いつき、パターンファイルの取得を行うポートの設定をAltanativeに変更したところ無事に動いた。しまった。それをサポートに伝えるのを忘れている。明日の仕事が出来た。
サポートに投げて一段落したことにして、朝の打ち合わせのまとめ。いくつか宿題が出来たのでそれの解決準備。明日はそれにかかりきりになりそうだ。
と、ここまできて定時。ZABBIXの調査もしたいが、今日は早く切り上げて晩ご飯を作りたいのでさっとあがることにした。
途中、何度か連絡を試みたが、レス無し。忙しいと判断して先に作って食べることにした。
豚汁と炒飯。最近の定番メニュー。
まずは豚汁。最近外食が多いので、野菜を食べたい。ニンジン、ゴボウ、ハクサイ、コンニャク、エノキダケ、豚バラ。小さめに切って、出汁の素を入れた水にぶち込んで火にかける。白菜から甘みが出てくれるので実に旨い。
と、鍋にぶちこんだ時点で、量が異常に多いことに気付く。軽く4人前はありそうだ。おかずが他に無いので良しとする。このあたりでご飯を炊き出す。炒飯は冷蔵庫の冷やご飯を使うが、妻への差し入れ用に炊くことにした。ついでにお茶用にお湯を沸かす。
炒飯はソーセージと卵。シンプルこの上ない。最後に醤油を回しかけご飯に馴染ませてできあがり。と、このあたりで野菜どもに火が通る…予定であったがイマイチ通ってない。炒飯は後で温め直すことにして、豚汁を継続してcareする。火を強めてつつ、火の通り具合を見る。ゴボウ以外は大丈夫だったので味噌を投入。味を見ながら味噌の量を調節。思った以上の量を使う。
量を食べるので、味は薄めにした。と、ここで再度炒飯を温め直す。で、できあがり。豚汁はラーメン鉢に入れる。いかにも豚汁である。
味はまずまず。腹は満たせた。
食べ終わった頃にご飯が炊けた。うーん、すぐに作っても良いが少しウダウダする。新聞を読みながらテレビを見る・聞く。オバマと大阪のひき逃げ事件の扱いが大きい。後者は酷い。同じ目に遭わせてやれ、と思う。
気付いたら結構時間が経っていた。急ぎおにぎりを作ることにする。にぎにぎと握り完成。同時にお茶も出来上がる。小振りのおにぎりとお茶で…と思ったが我慢。
準備が揃ったので出かけようと思ったら雨が降っている。少し悩んで車にした。現地に着いたら雨がやんでいる。こんなことはしょっちゅうだが、少しイラっとする。
で、妻に差し入れを渡し、日記を書いている。
以上。